2009年4月14日火曜日

Re: 水を掛けるようですが

おとといでivote設立1周年を迎えることが出来ました!!まあ、なにを持って設立とするかは難しいところだけど、第1回の会議を持って設立とすることにした。
ここまで続けてこれたことを、メンバーのみんなに、周りで支えてくれた人達に、ivoteにちょっとでも関わってくれた人達に心の底から感謝したい。

正直、「若者の投票率向上」目指すってのは、自分達の活動による直接の結果も見えにくいし、なによりいつ選挙があるのかわからんってのが1番の悩みかな・・・

それでも、何か俺らだからこそやれることはないか?誰も今までやってこなかったが使えそうなものはないか? と色々と動いてきました。   まだ、ほとんど成果はあげれていないのが実感ですが、成果がゼロではないことも実感しています。  これからさらに発展させていけると確信していますし、そうするつもりです!!  あとにはひけないし、ひくつもりもない!! 全身全霊をこめて、次期衆議院議員総選挙まで走り抜ける!!

我々が、「とりあえず投票にいこう!!」「マニフェスト等知らなくても良いから投票にいこう!!」と発信していることに対しては色々な意見が届く。種別としては大きく分けて2つ。

①投票率なんてあげたって意味無いじゃん。低いままでいいよ。
この意見には100歩ゆずっても賛同できない。そんなことを大人が言うか!? 今の日本、年間3万人以上が自殺し、子供の大半が日本の将来に悲観的。このままの社会でいいんですか?変えなきゃ!!

②なにも考えないで投票に行く人が増えるのは良くない。
これにはもちろん賛成。ivoteも、もちろん深く考えた上で選挙に行く人が増えることを臨んでいます。ただ、いきなり各政党のマニフェストを読み解き、候補者同士の政策の違いを調べ、投票に行ってくださいというのは、投票に対してハードルを高めるだけだ。
まずは、ひたすら選挙に行くことのみを促す。そして、選挙にいこうと思った人達が色々な情報を得ることができるようなコンテンツ・仕組みをつくれたらなとは考えています。



さて、後長くても半年間の猶予しかありません。短ければどれだけなんだろ・・
やれることをやっていきます!!  やれないとおもわれるようなことでも、やれると信じてやりきります!
これからも応援、ご意見よろしくお願いします。

ivote代表 原田謙介

2 件のコメント:

  1. 暗い地球人2009年4月16日 23:47

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ��0代は全て学生ではないと思いますが。
    学生はしかも基本は22歳まで大学院まで行けば別ですが。
    しかも学生限定で大卒が全てじゃないですよね?
    その時点で差別的なサイトじゃないですか?
    何が中立なんですか?自民、民主、公明だけじゃないんですか?
    基本的に何の目的でか言わないで抽象的で興味を引かないし、きちんとテーマを決めて、主義主張した方がいいのでは?
    何故、投票率が上がらないか?
    宗教や家族、恋人、親友、地域、会社、団体の柵があるからです。右翼、左翼、宗教団体の事や思想にきちんと向き合えるのか?
    そんな事に嫌気がさして、安保理闘争や大学闘争を経て、社会への無関心が広まっていったのではないですか?
    その事を隠さず世の中を変えてください。

    返信削除
  2. 学生団体ivote(アイ・ヴォート)2009年4月18日 18:30

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご意見ありがとうございます。代表原田です。
    > 20代は全て学生ではないと思いますが。
    > 学生はしかも基本は22歳まで大学院まで行けば別ですが。
    > しかも学生限定で大卒が全てじゃないですよね?
    > その時点で差別的なサイトじゃないですか?
    私達のサイト・ブログ等を良く見てください。「学生」とは書いてません。「若者」と発信しています。
    > 何が中立なんですか?自民、民主、公明だけじゃないんですか?
    自民・民主・公明3党は相互リンクにOKを下さっている状況で、他党にもアプローチを掛けているのですが了承をいただけていません。居酒屋ivoteのほうにも全党にお声かけをしています。
    > 基本的に何の目的でか言わないで抽象的で興味を引かないし、きちんとテーマを決めて、主義主張した方がいいのでは?
    私達の考え方は設立趣意書等をご覧ください。
    > 何故、投票率が上がらないか?
    > 宗教や家族、恋人、親友、地域、会社、団体の柵があるからです。右翼、左翼、宗教団体の事や思想にきちんと向き合えるのか?
    > そんな事に嫌気がさして、安保理闘争や大学闘争を経て、社会への無関心が広まっていったのではないですか?
    現状でも、色んな柵、団体によりいろんな人が嫌気をさしているのでしょうか?教えてください。いまの問題は政治への諦め、無関心だとおもいますがいかがでしょうか?
    > その事を隠さず世の中を変えてください。
    変える必要があるところは皆でかえましょう。

    返信削除